2012年08月27日

* 馬場利子さん お話会 無事終了 *











本日は、1ヶ月前にトントンと
やりましょー!!
と決まった、
静岡放射能測定室
プラムフィールド代表
馬場利子さん のお話会でした!!!

プラムフィールドHP
http://plumfield9905.jp/


大満足!!!!大成功でした!!!!

参加してくれた方々も
同世代から70歳くらいまでの方と
幅広い年齢の方々が暑い日中の中
集ってくれました。

ありがとうございました!!!!

お話会を2時間
その後フリートークや
作ったモモのゼリーも食べてもらいつつ
農園カフェからのシフォンケーキや、
参加してくれた方のお手製プリンなど手作りスイーツも美味しかった!!



子育てトークから、
環境問題、食品添加物、
農薬が及ぼす影響、
地産地消の大切さ、電磁波問題、
放射能の危険性、メディアの洗脳..,
などなど

かなり幅広い分野からのプロの研究者の
実体験のお話だけあり、
心に響きます。。。

その中にもユーモアたっぷりの
馬場節を聞かせてくれて☆彡


すっごく勉強になったし、
パワー沢山頂きました!!!!


参加してくれた方々も
馬場さんのお話しで、
それぞれの気づきがあったようで
自分にできることをしていこう!!!

と感じてもらえたようで、
逆に参加されたみなさまからも、
元気を沢山いただきました!!!

知るって本当大切です!!!!

知らないから流されちゃうので、
やはり疑問に思ったり、
感じた事は、自分で調べする!!
自らで道を選べるようにしたい!!!





真ん中 馬場さん
右手 以前、農業研修で講師の先生として大変お世話になった、
パルシステム 静岡創立者 キキさん!!
馬場さんと出会う繋がりをしてくださいました!!


ほんと私のまわりには、女性の目上の方で 輝いてる人、
尊敬する人が多くて、 人生の師匠なる方がいます!!
ほんと刺激沢山いただきます☆


人と人が繋がる、明るい地域づくり!!ここから始めよう!!!

これからも、素敵な笑顔が
あふれる企画をしたいです!!!

繋がるつながれ、あたたかい調和♡

ありがとう☆彡





同じカテゴリー(学び)の記事画像
*  強い意識  *
※ 馬場利子さん お話し会 ※
※ 藍染め体験 NO2 ※
※ 藍の葉染め体験 夢屋 ※
* カフェめぐり *
春の息吹?
同じカテゴリー(学び)の記事
 * 強い意識 * (2012-09-06 22:45)
 ※ 馬場利子さん お話し会 ※ (2012-08-21 19:17)
 ※ 藍染め体験 NO2 ※ (2012-08-16 14:00)
 ※ 藍の葉染め体験 夢屋 ※ (2012-08-15 22:34)
 * カフェめぐり * (2012-03-19 23:20)
 春の息吹? (2012-02-24 23:58)

Posted by 種まき人 at 23:01│Comments(2)学び
この記事へのコメント
もう10年以上前ですが、
娘が幼稚園の頃、馬場さんのお話を聞きました。
そのとき本を購入したことを思い出し、
久々にひっぱりだしてきました!
これも何かのメッセージかな・・
また新たな気持ちで、読んでみようと思います^^
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2012年08月28日 09:10
いねのはんぽさん

10年以上も前に、既にお話を聞いていらっしゃたんですね!!
本も持っているだなんて、
素晴らしいですね!!!
わたしも、これからの人生でこのタイミングで、お話を聞かせていただき、であわせていただき、
幸せだと思います!!!
嬉しい報告ありがとうございました(^O^)/
Posted by 種まき人種まき人 at 2012年08月28日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 馬場利子さん お話会 無事終了 *
    コメント(2)