スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年05月30日

*虹の架け橋 @ 浅間神社 *

こんばんわ。

最近、ブログを更新しない日々が
つづいてしまいました。。

元気にしております(^O^)/

二週間ぶりに、
今週の土曜日は、

富士宮浅間大社の隣にて、

布ナプキンの出店します!!

イベントです(*^o^*)

浅間通り自体もイベントで
活気づくとのこと♪♪

久びさの富士宮♡

住んでいただけあり、

懐かしいです!!

10時から15時までやりま〜す♪

当日は、一緒に
タイ雑貨も友達が販売します!!


あとあと、、

忘れちゃならない。。。

アフリカンLIVEもやります♪

イベント自体は、

福島の子供達に、
富士を超えた、汚染されていない

野菜を届けよう!!!

と立ち上がってる

二時の架け橋のボランティアの
方々が主催しています!!

富士宮から
思いを届ける為にも。。

盛り上げて行きます!!!

よかったら、
遊びに来てください♪♪




from yukky ♡
  

Posted by 種まき人 at 23:14Comments(0)アトリエ まうあ 出店

2012年05月27日

*home party *

こんばんわ。

今宵は、富士宮の友人宅にて

女子7名で、
パーティーしてきました。

みんなの個性がつまった

もちよりのパーティーです!!

ピザを生地から焼いてきてくれたり、

キッシュがでたり、

もー(*^o^*)

食べ物がすごくおいしく

贅沢な夜でした!!

ちなみに、わたしは
野菜スティックに
アボカド、味噌マヨのディップと

川村農園の美味しい
枝豆を持ってきました!!!



富士宮から
実家の清水に帰ってきちゃたから

こっちの友達たちと
楽しい時間を

なかなか過ごせなかったから、

久びさに話も出来て

楽しかったあ☆







from yukky ♡
  

Posted by 種まき人 at 02:54Comments(0)遊び

2012年05月25日

*大好きなお風呂へ*

今週も川村農園の
トマトは、大豊作でした!!

疲れた体に
親友との月一の
お風呂へ。。。

地元にある
駿府夢広場へ行って来ました!!

つい最近に
値段改正され、
1100円→600円になり(*^o^*)

いつもは、閑散とした
駿府夢広場も、

お客さんが賑わってました!!

お風呂で二時間近くも

語り合い。。。

かなりリフレッシュ!!


お月様が少しづつ満ち始めて

綺麗でした☆

また来週からがんばるぞ〜ってね

(笑)

今は、海辺のカフカに夢中です。

たまには、長編小説が
読みたくなる

春の気持ち良い夜です。












from yukky ♡

  

Posted by 種まき人 at 23:25Comments(0)遊び

2012年05月24日

* わらべやさん *

こんにちわ。

かなり、更新が出来ずにいた

ブログです( ; ; )

きょうは、清水区高部にある


絵本屋さん☆

「童屋さん」に、
友達が連れてって
くれました。

もー。

子供がよろこぶ、
大人もわくわくする♡

懐かしい絵本が
沢山売っています。

心が、和みました。。(*^o^*)

ハンドメイド雑貨も

様々にかざってあり。。

どれも温かい感じがしました。

先週には、クラフトマーケットが
開催され、

わたしは行けなかったのですが、
出店した 友人が
繋げてくれました。

"布オムツを
作って欲しい!!"

との依頼を頂き、

まだ作ったことないけど、

ニーズを聞かせて頂き、

近々作る予定です。


たしかに、最近、
まわりで妊婦さんが多いこと。。

草木染めや、花柄などの
オムツカバーを...とのこと

腕がなりますわあ(笑)




オーナーの素敵なマダムさんと
昔の人のように
丁寧に生きる お話を
色々とさせてもらい、

オハナなぷきんも気に入ってもらえて
娘さんと買っていただき。
委託で置かせてもらえるように
なりました!!

絵本が好きな方には
たまりません。

お店の中のを
写真に収めるのを
わすれてしまいましたが。

ほんとあったかい
空気が漂っています。








from yukky ♡

  

Posted by 種まき人 at 17:59Comments(0)好きなお店

2012年05月19日

*日食が近づいてきましたね*




こんばんわ。
あと二日で金環日食ですね。

様々な場所で、
まつわる
グッズが売られていたり
TVでも話題になっていますね。

これは、あくまでも
個人的なことなんですが。。




不快感に思う人がいたら
すいません。。。。(;´Д`A






わたしが体験した
あの三年前の皆既日食の話です。

当時日本では、奄美大島の辺りで
見えると話題になってましたね。

わたしは、その時一ヶ月間
タイのチェンマイで
マッサージを習っていてました。

その間に、あの皆既日食が
あるということで、

少し北上した田舎で休暇を
取る為に一人旅をしました。

その前半一週間は、
エネルギーに
満ち溢れていました。

そして、交通事故もした程でした。

日食当日は、会いたかった人たちに
偶然の連続で出会えたりと。。

まさに、
シンクロニシティの連続!!

出会った、日本人のヒッピーな
おじいさんに、

「今日は、皆既日食で特別だから
非常にエネルギーが高いよ!!」と

言われたのが、
今でも耳に残っています。。

実際は、タイだったので。
欠けてることくらいしか
見えなかったけど。。。




そして、旅が終わり
帰国したのが 日食から一週間後。

機内に乗り込んだ時に貰った
久びさの日本の新聞に、、
唖然としました。

" 津波 "

それは、チリの巨大地震の為
日本でも津波が来たということ。

まずは、日本じゃなかっただけ
少しは落ち着いたけど。。

そして、

帰国して5日後に

駿河湾沖地震が突然きました。。
ものすごい揺れでした。

月の引力の地震への影響は、
間違いないといわれているだけあり、

今回の日食も
その時を思い出してしまいます。

枕元によーやく
軽めの防災グッツを準備してみました。。


祈りを込めて。。。











  

Posted by 種まき人 at 23:29Comments(0)思い

2012年05月18日

*野草の時季ですね*

最近は、出店も落ち着いたので、
根本の、農ある暮らしの日々です。


植物に、目を奪われます。

今は、ツルバラの時季ですね。
通勤してる際に
様々な色のバラ達に
みとれてしまいます。

そして、
去年参加した、野草教室で
絶賛していた、
蛇イチゴが、満開に実をつけていました(*^o^*)

感動します。

なかなか険しい、
畦道にあるけど。。

これを、35度の
焼酎につけると、
お薬になります!!

去年は、時期的に、間に合わなかったから、今が勝負です!!

ちなみに、
効能は、、

虫刺されや、切り傷や
やけどなどに、

三ヶ月ほど付けた、
蛇イチゴの茶色になったエキスを
つけると
かなり効くそうです!!

スローライフ☆バンザイ(*^^*)








from yukky ♡
  

Posted by 種まき人 at 17:53Comments(0)農あるくらしのこと

2012年05月13日

* ハピママ at 駿府匠宿 出店終了 *

きょうは、ここ一ヶ月で、
三回に渡ってしてきた

オハナなぷきん 出店の終了でした。

ママさんに大人気の

ハピママ!!

天気も良く、お客さんも
ママさん層から、ご年配の方まで

幅広く

オハナなぷきんも
様々な方に知ってもらうことが
出来て、ありがたい気持ちで
一杯です!!!

手にとってくれたみなさま
ほんと、ありがとうございます!!

出店は、毎回ほんと
勉強になります!!

今回は、初ひとり出店だったので、
家族や
友達が応援にきてくれました。

ありがたいです!!

まだまだ、
はじまったばかりです!!

次は、
富士宮浅間神社の
イベントが6月4日にあり、
そこで、おはなちゃんを
ださせていただきます!!

あと、友人が、

相良で行われる
音楽のフェス!!
「頂」に出店するため
委託でも、販売する予定です!!

コンセプトの
オハナのように
しあわせの種がひろがりますように。

をもとに、これからも
活動していきます♪

よろしくお願いします(*^o^*)

☆上 レギュラーオハナなぷきん

☆ 真ん中 夜用 オハナなぷきん

☆ 下 草木染めバージョンと
Mサイズ










from yukky ♡

  

Posted by 種まき人 at 21:26Comments(0)アトリエ まうあ 出店

2012年05月10日

*結婚パーティー*

こんにちわ。

土曜日に結婚パーティーに
参加してきました。

新郎、新婦さんは、
ふたりともナイスな
DJです(*^o^*)

私たちは、アイニケも
LIVEやってきました。

LIVE中に、
アフリカの歌を
結婚式バージョンに変えて
歌いました。

二人に泣かれてしまい、

男泣きに、
気持ちのスイッチがはいり、
短いソロダンスを
踊ってきました!!

二次会は、クラブナイトで
また、飲んで飲んで踊りました♪

新婦の友人は、
一生に一度と、なんと
ウェディングドレスで
DJしてくれました(*^o^*)

そして、また今週末は、
静岡匠宿で行なわれる

「 ハピママ 」という

普段忙しいママに
笑顔を届けよう!!という
コンセプトのもと
盛大にある
イベントに、
オハナなぷきん出店します!!

あそびにきてくださ〜い♪

詳細 ハピママ♡
http://hapimamacafe.eshizuoka.jp/





from yukky ♡

  

Posted by 種まき人 at 15:48Comments(0)遊び

2012年05月06日

※ 山のマルシェを終えて ※

5月4日に 行われてきた 山の朝市 マルシェ
In サリーズガーデン を無事に終えてきました。

今回は、自然の中で出店ということで
BGMは、うぐいすの鳴き声だったり
ほんと気持ちがよかったです。






友人の インド雑貨販売の子と一緒にわいわい
仲間も集い あっという間の1日でした。

今回は、お客さんの層も 幅広く
失禁ようとして オハナちゃんを 買ってくださった
方が 多数いらっしゃいました。

ありがとうございます。

それでも、本来の 布ナプキンという
固定概念を まだまだ 怖いという
考えから 一人でも多くの 皆さんに

布ナプキンの良さを 伝えていこう!!
という また新たな課題も 出来ました。

毎回 出店は 勉強になります。

またまた 次は、
今週末の13日に 駿府匠宿舎で行われる
ママの笑顔を増やしていこう!!

を コンセプトとした
「 ハピママ 」というイベントに出店させて
いただきます。

草木染めの 効能表をようやく作ったので
身につける漢方とも 呼ばれる
草木の素晴らしさも 一緒に伝えられたらなぁ。。

と 感じています。
  

Posted by 種まき人 at 19:29Comments(0)アトリエ まうあ 出店

2012年05月04日

*山の朝一 マルシェ 出店 *


今日は、5月4日に、
アトリエまうあ
オハナなぷきんが、

出店してきまーす(^O^)
サリーズガーデン

9時から15時半までやっています♪

様々な、作家さん
飲食店さん、農家さんの新鮮野菜

などなど。
出店する側ですが、
見る楽しみがあります!!

サリーズガーデンは、
隣接する 椿の里があり、
今の時期は、また旬な
花たちが様々な咲き誇っています♡

高台から、みる景色もさいこうです。

ゆる〜い雰囲気のなか
よかったら、遊びにきてください。。
http://sallys.shop-pro.jp/





from yukky ♡

  

Posted by 種まき人 at 01:47Comments(0)アトリエ まうあ 出店

2012年05月02日

*ジョナサン*


こんばんわ。

最近、パワーを使い果たしてしまい、
燃え尽きた感が、漂い
これじゃ、いかん!!

と、思い。。

大好きなかもめのジョナサンを
読み直しています。

無限の可能性を信じて
ただ飛ぶことに
すべてを掛けたジョナサン!!

他のかもめ達は、
毎日ただ、食べることに
必死だった。

そして、退屈だった。

仲間で飛ぶ分、
ジョナサンは、一人で
ただひたすら、超高速で
飛ぶことに、挑戦し続けていく

仲間からは、おかしな扱いを受け
外されてしまう。

その分、自由になれた
ジョナサンは
ひたすら、新しい飛び方を
次々に取得していく。

ある日、光り輝く
カモメが目の前に現れた。

そのカモメたちは、
今までジョナサンが、
取得してきた全ての技を
意図も簡単にやってみせる。

つぎのステージへ。。


新たな仲間
そして、師匠に出会う。

今まで、自分がしてきたことは、
やりつくした。と感じていた
ジョナサンだったが、
上には、上の飛び方をがあった。

それをまたジョナサンは、
練習に練習を重ね、
取得していく。。

光り輝く カモメに気づいたら
なっていた。

しかし、師匠は、
一番 大切なことを
ジョナサンに伝えた。

" 今まで自分だけの為にしてきた
ことを、 今度は、人の為にして
あげるんだよ " あなたには、愛が足りないと。。。"

そこからは、また素晴らしい
話が続きます。


ジョナサンは、
教えてくれます。

限界なんて、ただ自分がつくりだすだけだと。


本物の光輝く
カモメになる為に、

自分の壁を
超えて超えていこう。


自信をもって、突き進む!!


よし、金曜日は、
また、出店します!!

今回は、オハナチャンの
夜用が、ようやく登場します!!

頑張らなきゃ〜☆

○ かもめのジョナサン○

リアルで、感動します。
http://www.youtube.com/watch?v=0E5AeFuPsew&sns=em


from yukky ♡










from yukky ♡

  

Posted by 種まき人 at 01:43Comments(0)