スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年12月31日

ありがとう!!大スキなニワトリたち。。



 こんにちわ。

  久々の更新です。



 昨日は、飛び跳ねてしまった、嬉しい出来事が。。ダッシュ

 わたしの、研修が始まった9月の末から

 1度も卵を産んでくれなかった、鶏。。

 ちなみに。

 雄一羽、雌四羽

 ななぁんと、生んでくれたのです顔05





うれしかったぁキラキラ

 私が、研修を始めた9月の末から 一回もお目にかかれなかった汗

 様々な人のアドバイスも聞いて


 まずは、鶏小屋の大掃除をしました


 こびり付いた糞を鎌でそぎ落とし、水で洗い流していく


 きれいさっぱりした、小屋に鶏たちも最初は、オドオドしてたけれど。、嬉しそうです顔02

掃除から2日が過ぎ、夜中に甲高く、鶏が鳴きました


 そして昨日、なんと淡いピンクに輝く卵が。。顔10 ひとつ光っていたキラキラ

 鶏が、応えてくれた!!!!!!!


 午後にまた様子を見に行ったら、また一つあるキラキラ

 今年最高のプレゼントキラキラ




 大切に実家に持ち帰り、甥っ子と卵かけごはんを
おいしく頂きましたハート


 普段スーパーで気軽に買えるけれど、

 自然の中で産んでくれた、感謝わすれません顔06
  

Posted by 種まき人 at 15:21Comments(2)

2011年12月22日

冬至です。

                  

                   こんにちわ。

                   今日は、冬至ですね。

                   研修先では、 夕御飯に かぼちゃの煮物を頂き、


                   朝一に、 農民市場で ゆずを GET!!


                   今夜は、 ゆず湯で あたたまろう。。。





                        ぽかぽか  温泉 


                  ちなみに、これは、鬼ゆず!!だそうで、、

                  金のごまだれと 並べてみると 一目瞭然の迫力です!!!



                   





  


Posted by 種まき人 at 21:47Comments(0)人生の種まき

2011年12月16日

キラキラ輝こう!!

キラキラこんにちわ。

 今日は、冬本番の寒い1にちでしたね。

 みなさま、風邪などひいてないでしょうか??

 わたしの周りは、風邪をひいている方が大変多く。。

 自分でもちゃんと予防しないと。。とひやひや感じながら

 ストレッチして、体を鍛えてえいます。


 昨日看護婦の 友人に とにかく免疫力上げたければ、

 体を 冷やしちゃだめ!!って 強くいわれました。

 生姜!!生姜尽くしで いくかぁ!!



 自然の豊かな大渕の生活も2週間ほどたち

 目の前の 富士山に沢山エネルギーをいただいています。

 

          皆既月食キラキラ

       ふたご座流星群キラキラ


 いったい、何個の流れ星をみたんだろう。。

 数えられない・・・・

          

 

                おやすみ…   


 

 と自然から沢山のパワーを頂き、

 エネルギッシュな友人が集い

 も~~幸せです。ハート

 みんなニコニコなんだもん

 明るくて、げんきげんき!!

 うちのオーナーさんいつもありがとうございますハート吹き出し




 


 



 もうすぐ、クリスマスキラキラ


 ホシイモ作り、餅つき、大掃除、そば作り、

どれもたのしみだなぁ。。


 スポンジのごとく沢山吸収するんだいキラキラ
  

Posted by 種まき人 at 19:56Comments(0)幸せ

2011年12月06日

ブルーベリー剪定



 

 富士山のふもとに 住み始めて 1週間が経ちました。

 最近は、温度も10度以下になることも

 多く、山に囲まれていて 風が ほとんど 吹かないこと

 に、 自分の ふるさと 海に面した 清水との 違いを

 感じます。 

 最近の 農作業は、 ブルーベリー園の 剪定作業です。


 真っ赤に 紅葉し、落葉した ブルーベリーの

 無駄な 新芽や 葉芽を 落としてきます。

 そうすることで、 春になった時に 芽吹くときに

 実に 栄養が回り

 おいしい ブルーベリーになるとのこと。。

 冬を 超える準備です!!


 山 畑も。。。


 


 今は。。。


 



 実りに 実っています!!

 収穫した 野菜を いただけるのは

 シンプルに 嬉しいことです。


 



 丸火公園のパワーを感じた 木とぱちり。。


 季節を 肌で 感じ

 この 田舎暮らしを 存分に楽しみたいな。  

Posted by 種まき人 at 15:11Comments(0)農あるくらしのこと