2012年11月18日
* 波止場キッチン&草喰庵の野菜 *
近くの、エスパルス ドリームプラザに
二ヶ月ほどまえに、openした
地場産品をテーマに、
母の味を豊富に揃えたバイキング〜
" 波止場キッチン"
おかずも、体に優しい
ものばかり、さくっさくの野菜の天ぷらも多く、
タレも手作り、野菜中心だから〜ヘルシー
雰囲気もあったたかくて、
くつろぎました〜
大満足!!!!!!
リピート間違いなしです。。
なにより、感動したのが、
一緒に働く、草喰庵さんの育ててる
マコモだけ が そこへ 出荷されていて、聞いたら、今日は、ありません。。^^;
とのことだったのに。。
優しい、店員さんは、
再び駆け足で、わたしのとこへ戻ってきてくれて、、
朝、入荷されていたので、
いますぐ、天ぷらにしますね♪♪とのこと。。
10分後には、なんとわざわざ、
小皿にいれて、私達の席まで
持ってきてくれました!!!!!
優しいにも、ほどがある☆☆
一緒にいった、友達にも、マコモだけを食べて欲しかったから、
一番おいしい、天ぷらでいただけて、
友達も喜んでくれました
^o^
定員さんは、地元のおかあさん達で
とっても、和む雰囲気でした。
わたしは、デザートをたくさん、いただきました!!
静岡産の小麦粉を使った、ドーナツ。トリコでした。
ぜひぜひ、お近くにきた時は、
行ってみてください〜
120点満点のバイキングです!!!
ちなみに、お値段は、ランチタイムが
¥1480でした!!^o^
from yukky
2012年08月26日
* 満喫の休日 *

無事に終えました。
初のアイニケと川村農園12代目も
含めた 清水のアフリカンチームとの
コラボ♪♪
総勢19名のメンバーが集まりました。
最初は、たった4名しか
いなかったのに、集まる集まる〜○
久しぶりのメンバーにも会えて
楽しかった!!
反省点は、色々ありますが、
今後は練習も合同でして素敵な
LIVEをしたいな♪♪
*
きょうは、静岡で写真家の友人が
初の二人展をやっていて、
友達と遊びに行って来ました!!
昔から、個性豊かな子だっただけに、
感性が斬新な写真ばかりで
改めて彼女のセンスに脱帽!!!
*
そして、念願の
ツタ屋敷の鷹匠のananにも
いってめちゃくちゃ美味しい
ピザを食べて来ました!

*anan*
http://www.takajyo.net/gourmet_you_anan.html
内装もとってもこだわっています。
50年代のヨーロピアンの店内は、
老舗ならでわの味と雰囲気に
うっとり♡
店内貸切状態だったし。。
味は抜群に美味しくて、
あの味、サイズで値段もお手頃。
満足でした☆彡
これは、はまっちゃいそ〜です!!
明日は、馬場利子さんのお話会
@川村農園カフェ の開催です!!
楽しみだな(*^^*)
from yukky ♡
2012年06月24日
* とうふ *
最近、地元の老舗とうふ屋さんに
毎日かよっています。
ここの厚揚げが
ほんと美味しい♡♡
本物のとうふ の味って
感じがします。
国産大豆というのも。。
地元のお店というのも。。
なにか温かい感じがして好き!!
もちろん、体にも優しいね!!
*
アトリエ作業は
様々な映画を見ながら
気分をあげて作ってます!!!
マザーウォーター
よかったなあ(*^^*)
*マザーウォーター*
http://eiga.com/movie/55444/
またまた、豆腐屋さんの
おいしそうなシーンが、
たまりません。
大豆に 手前味噌に、とうふ...
あ〜とうふがたべたいなあ。。。
地元の創業100年の
エンドー豆腐
http://a-soviva.jp/shop/GRP22/SGP521/PGE1/003476.html
from yukky ♡
2012年06月06日
* 癒されてきました *


こんばんわ。
この一ヶ月 31歳にして、
肩関節症を発症してしまい、
寝起きは、肩に激痛が走り
肩が動かなくて
苦しんでいました。。( ; ; )
そして激しい頭痛が襲う。。。
こりゃ〜まずい!!!
ということで…
行きつけの、整体&ヒーリングの
" 癒詩屋 " さんに
駆け込みました!!
ここへは、もう六年近くも
体のメンテナンスを お願いしてます!
昭和レトロが大好きな
施術師の石垣さんは、
素晴らしいヒーラーです☆
いつもわたしの、
的確なアドバイスを
してくれます!!
今日も素敵な導きを
ありがとうございます♪♪
肩だと思っていた、激痛の
原因は、なんと腰のズレ。。
詰まりをとって頂き、
かなり楽になりました(*^^*)
たまには、自分の体を
労わってあげるだけで、
こんなにも 気持ちに
余裕がうまれてくる!!
今日は、
よく眠れそうです(( _ _ ))..zzzZZ
" 整体&ヒーリング&リフレクソロジー"
☆ 癒詩屋 ☆
http://tomoyuki.eshizuoka.jp/
from yukky ♡
2012年05月24日
* わらべやさん *

かなり、更新が出来ずにいた
ブログです( ; ; )
きょうは、清水区高部にある
絵本屋さん☆
「童屋さん」に、
友達が連れてって
くれました。
もー。
子供がよろこぶ、
大人もわくわくする♡
懐かしい絵本が
沢山売っています。
心が、和みました。。(*^o^*)
ハンドメイド雑貨も
様々にかざってあり。。
どれも温かい感じがしました。
先週には、クラフトマーケットが
開催され、
わたしは行けなかったのですが、
出店した 友人が
繋げてくれました。
"布オムツを
作って欲しい!!"
との依頼を頂き、
まだ作ったことないけど、
ニーズを聞かせて頂き、
近々作る予定です。
たしかに、最近、
まわりで妊婦さんが多いこと。。
草木染めや、花柄などの
オムツカバーを...とのこと
腕がなりますわあ(笑)
オーナーの素敵なマダムさんと
昔の人のように
丁寧に生きる お話を
色々とさせてもらい、
オハナなぷきんも気に入ってもらえて
娘さんと買っていただき。
委託で置かせてもらえるように
なりました!!
絵本が好きな方には
たまりません。
お店の中のを
写真に収めるのを
わすれてしまいましたが。
ほんとあったかい
空気が漂っています。
from yukky ♡
2012年03月19日
*母とお出掛け*

待ちに待った、
軽トラ市に、二ヶ月ぶりに、
大好きな、骨董品を、
物色しに、いってきました。
昭和のノスタルジーな
雰囲気が、たまらなく好きです。
そんな、常連のわたしの
お目当ては、
田舎ぐらしや、出店で
大活躍しそうな、
ツルのおっきな、背中に背負う
カゴを、get♡
母は、まあるい、昔ながらの
木のちゃぶ台を、get♡
帰りは、
いつも草木染めの
玉ねぎの皮を、提供してくれる、
富士宮の大好きな土一揆
http://mobile.gnavi.co.jp/iphone/shop/5863529/detail/ums-1/
かわいい土一揆ママのところへ
母とランチしてきました(*^o^*)
母もお気に入りになった
土一揆のオイシイ
ハンバーグ!!
お父さんも連れてきたかったね。
って。
仲良い夫婦です。。
母と久しぶりにふたりで、
楽しかったな〜☆彡
from yukky ♡
2012年03月17日
* お出掛け*


きょうは、まうあの
相方、けーこちゃんと、
五感を磨こう!!
ツアーで、以前から、
行きたかった、
浜松にある
ぬくもりの森へ。。
プロの建築家さんが、営む、
レストラン、CAFE, 雑貨屋さん。。
一言で、いうと、
* ムーミン谷 *
曲線の土壁?の
まあるい家が、沢山ありました。
五感を多いに刺激された、
ぬくもりの森では、
かわいい、
鳥つきフックと、
出店用のミニチェアを
買いました。
ガーデニングも
ターシャの庭のようで。。
クリスマスローズが
沢山 咲いてました。
そんな中でも、
金のなる木の
鉢植えに、センスが、キラリ☆
from yukky ♡