2012年08月15日
※ 藍の葉染め体験 夢屋 ※
二年越しに 川根の 夢屋さんで行われた
藍の生葉染め ワークショップに先日行ってきました。
庭の藍を摘むところから 始まり
それを ミキサーで水と混ぜます。
その分量で 藍の染めあがりが 変わります。
一般的な 藍染めは 濃紺なイメージですが
生葉は そら色に 染まります!!
動物性たんぱく質の含まれている
シルクスカーフは とても きれいに 染まりました。
染めのお勉強が沢山出来ました。
はぎれも いっぱい頂き
帰ってから さっそく 草木染めし 効果がありました!!
オーナーの ようさん ゆみさん ありがとうございます!!
この 夢屋さん 実に すばらしい ところで
オーナーの二人は
標高600メートル越えの 山に 自ら土地を切り開き
二人だけで 家を建ててしまったそうです。
その 手作りのおうちには ほんと あたたかい
雰囲気で まさに 夢屋さんという
なまえの ごとく 天空の 夢の 世界でした
外観!!風が気持ちよい~~
つづく。。。
Posted by 種まき人 at 22:34│Comments(0)
│学び