2012年04月13日

*ハチドリのひとしずく*


こんばんわ。

きょうは、前倒しで、イベントの
支度もおわったので。。

また、追加でつくってみてます。

間に合うかなあ。
間に合えば、、ライナー用の
軽いのが欲しい!!

という声をどうにか、
形にしたいと、思います!!


ハイ。・°°・(>_<)・°°・。




わたし、自身この布ナプキンを
作って、広めはじめてから、

非常に強く感じる、
気持ちがあります。。

メディアに、みんな騙されてる。
ということ。

わたしは、テレビを殆どみないんですが。。

紙ナプキンのCMとか
ほんと今は、
見ると、嘘ばかり。。と
思ってしまいます。

洗脳させるのが、うまいと。。

そんなわたしも、昔は使って
いましたが、

ほんと、気づけてよかった!!
の一言!!

わたしは、まだまだだけど、
掘り下げてみて、
知ると、そして
実際、動いてみると、

みんな、メディアに、騙されてる。
と、感じてなりません。



だから、テレビは、みてるのが、
ストレスになります。

もちろん、
良いメッセージのものは、
ちゃんと受け取るし、

たまに見る、サスペンスなんか
めちゃくちゃ、推理とか好きです。

だけど。。

やっぱり、テレビに洗脳されてる。
って、感じてしまうことが、

多々あります。

本質を知りたい!!

だから、まだまだ、勉強なんですけどね。。


そして、
わたしが、
311以降、勉強させてもらってる、

京都大学原子力研究所の
小出先生!!

が、なんと待ちに待った、
静岡で、講演をするということ。。


これは、いかねば!!
と、さっそく、予約しました。

しかも、一人で!!


小出先生は、
ほんと、人間的にも
素晴らしい方で、
最近では、あの維新の会の
皆様も、ぜひ話を聞かせてください!!とのこと。。



大飯原発が、再起動してしまったら、
福島で、今なお
辛い想いをしている人たち
未来の子供達に

本当申し訳ないと思う!!!



大好きな、
「ハチドリのひとしずく」
という本は、いまのわたしの
支えです!!

"

森が、燃えていました。




一羽のハチドリは、
森の火事を消すため、
ひたすら、一羽で、水を一滴ずつ
運んでいます。



そんな様子をみていた、
ほかの動物たちは、

そんなことして、なにになる!!
と笑った。

でも、ハチドリは、
わたしは、わたしにできること
をしているだけ、、と。



"


わたしは、わたしにできることだけ
を、行動へ移したい。

というか、
布ナプキンをすすめることで、
根本のこの、

企業の利得ばかりで
安全性よりも、

お金を中心にした
寂しいら世の中に
なってしまってる。。


声をあげて、
伝えたい。

今の、日本に原発は、
いらないと、あってはいけないんだと。。

みんなが、ハチドリになろうと
おもえば、
日本は、変わって行くんだと
信じてます。


偉そうなことを、
いってしまいましたが、




もし、
ご興味がある方いましたら、
ぜひ!!
6/9(土)測定室1周年企画。

小出裕章さん講演。



http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2012/04/04/6月9日(土)




同じカテゴリー()の記事画像
* アミ は人生のバイブル  *
* 幼心の本  *
* みかん酒仕込み *
*ジョナサン*
* ハチドリのひとしずく 2 *
* 生きる上での大切なこと *
同じカテゴリー()の記事
 * アミ は人生のバイブル * (2012-11-20 16:03)
 * 幼心の本 * (2012-11-12 16:26)
 * みかん酒仕込み * (2012-10-04 22:18)
 *ジョナサン* (2012-05-02 01:43)
 * ハチドリのひとしずく 2 * (2012-04-15 02:55)
 * 生きる上での大切なこと * (2012-03-24 23:57)

Posted by 種まき人 at 00:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*ハチドリのひとしずく*
    コメント(0)